今日は平日です。時間帯はお昼前。普通は仕事中ですよね。でも、今週末が大潮だったこともあり、プリのバスは産卵前の荒食いをしているのでは⁇ なんていう妄想を抑えることができず、お昼休みということにして近くの超メジャー水路へ。
いい感じです。風が本流側から水路の上流方向に吹いています。その影響も多少あると思うんですが、いつも釣りをしている葦際までベイトが集まって来ており、釣れる気がします!
本当に釣れた……なんか思い通りに釣れた気がする! 先日の子バスよりかはサイズアップなので素直にうれしいです。毎年のことですが初バスは決まって子バス。でも、いきなり50アップが釣れてもそれを超えるのは大変だからまぁいいのか⁇ いいのだろう。
早々に釣れたし、ちょっと早めの昼休みも終わりにして会社へ。普段は激プレッシャーの場所であんなアッサリ釣れてしまうとは、、今日は何かが違うかもぉー。さっさと仕事を終わらせて夜の部へ。
先に着いていたOさんが、いきなり40アップをバスポンド「ミジェット・エキスパート」でキャッチ!
Oさんの記念撮影を済ました後スグに僕にも。ヘラ台の下にバスポンド「ロンザパUB」をゆっくり通していたら“ドバンッ‼︎”と派手にデテくれました。
昼間も現場に到着後スグに釣れて、夜も開始早々に、しかも2人そろって。これはお祭りだろ、と期待したのですがあとが続かず1時間ほど経過しまして。
釣れた。しかもサイズアップ。今度はヘラ台の下で「エキスパート」をネチネチ首振りさせていたら地味にデマした。
2時間弱で2人で3本。十分です。やっぱり今日はお祭りだったみたいです。
2015.4.30「大潮前のお祭り」
