ブログを始めて6年以上経ちますが、これまでアドセンスのみでアフィリエイトはしていませんでした。

理由は単純によく分からなかったから……。
でも今までおすすめ商品やら結構紹介しているなぁ……と思い返し、わいひら氏の便利過ぎる無料テーマ、コクーンに変更し遅ればせながら挑戦することにしました!
そうなれば何はともあれ天下のアマゾンさんと提携しないと始まりません。調べてみると、審査(アフィリエイト広告を掲載するブログなど自身のコンテンツの)方法が変わったなど説明がありますが、とりあえずアフィリエイトリンクは貼ってよい、という話しみたいなので以下を参考に試してみることに。
申請日:2020年9月28日
Amazonアソシエイト・プログラムから手順に沿って申請すると以下のメールがスグに届きました。

要するに、
すぐに商品紹介できますよ。
でも、180日(半年)以内に最低3つの商品をあなたのブログから販売してください……
審査はその後になります。
ということのようです。 なかなか強気な姿勢ですね。さすが王者!と感心すべきなのかどうなのか。。
アソシエイトリンクを貼ってみる
早速、アソシエイトリンク(商品リンク)を掲載できそうな記事にいそいそと貼り付けます。同時に少しでも読者に興味を持っていただけるよう適宜リライト。
10記事くらいだったと思います。
リンクを貼るのも超簡単で、Amazonアソシエイトツールバーから以下の流れでテキストリンクを取得するだけです。


そして、前記わいひら氏の超絶便利な機能を享受することで以下のような見やすい商品リンクがオートで完成されます。すごい!
承認日:2020年11月13日
先ほど申し上げた通り、最低3商品を販売すること、それからブログを審査します。
というのがアマゾンからの承認プロセスとなっていました。
めでたく3つ目の商品が売れたのが11月9日です。
おっ、遂にノルマ達成!
と、同時に何かこちらからアマゾンに「3つ売れました!審査お願いします」とか投げかけないとダメ?とか一瞬戸惑いましたが、放置すること4日目にして以下承認のメールが届きました。

うれしい……何でも認められるってやっぱりうれしいもんですね。
まとめ
僕の場合、申請から承認まで1ヶ月半位という流れでした。
ブログのPV数などさまざまな要因でもっと早く承認される方もいるかと思いますのであくまで一例です。
今回アフィリエイトを始めてみて強く思ったのは、商品が売れるまでのプロセスを全て把握できる楽しさ。
言うなれば媒体社の広告部、編集部、マーケティング部の仕事を自己完結させる感じなので、大変勉強になりました。さらにPDCA回して改良・改善していくことが理想でしょうけど、現状そこまで余裕はない状況です……。
気張り過ぎず頑張っていきたいと思います!